ホタルのお宅訪問

都内の主要国道より少し入ったところにMSさんのお宅があります
道路に直接面していないせいか静かな環境の中でホタルものびのびと成長しておりました

2階の屋上に手作りの棚を作りバット・そして上陸用のプランターを用意してあります
最初はバラバラに配置していたそうですが、バッドにトンボが卵を産み、ヤゴが発生
そのヤゴがホタルを食べ、一時はホタルの幼虫が半分になってしまったそうです
そのために棚を作り覆いをつけたそうです。
上陸用のプランターの中は赤球土とミズゴケを交互に分けて入れホタルが好きなほうを選べるように工夫してあります。

上陸用の橋はネットを使い渡るというよりよじ登る感じです。
カワニナの飼育バッドにはエアーポンプはありませんが水草をいれそこから発生する酸素で補っているそうです。
また、カワニナの最適な隠れ家にもなっているそうです

1063.jpg

1065.jpg

1070.jpg

養殖全体

カワニナ飼育バット

上陸用スロープ